オフィスツアー

働きやすい環境づくりに注力し、2024年にオフィス移転を実施。
ワンフロアでゆとりある空間で、コミュニケーションも活発に行われています。

シグマエンジニアリングの
オフィスのこだわり

社員とオフィスの画像
  • 広々としたワンフロアと見晴らしのよい場所で、風通しのよさを追求
  • ウッディ調&ふんだんなグリーン(観葉植物)で癒しの空間に
  • 一人ひとりの働くスペースを広く確保&収納充実で清潔で安全な環境を
welcome

ようこそ!
シグマエンジニアリングへ。
オフィスのあちこちをめぐり、
社員として働く空間を
想像してみてください!

RECEPTION

入口・受付

Tour Guide

さっそく入口から入ると、社員が大切にしている「経営理念」や「クレド」が壁一面に表現されています。毎日の出社で1回は目にするため、社員も日々意識できるようになります。

イラスト

Entrance

エントランス

Tour Guide

社員やお客様を真っ先にお迎えするエントランスは、入るだけでオープンな雰囲気を感じることができます。さわやかなグリーンとちょっとした待機時間に座っていただける椅子があります。

イラスト

BAR SPACE

バースペース

Tour Guide

社員が一息つくためのバースペース。ランチを食べたり、お茶やお菓子をつまんだり、時には少しお酒を飲んだり…。社員同士のフランクなコミュニケーションの場として活用されています。

イラスト

GYM SPACE

トレーニングスペース

Tour Guide

社員の中には仕事の合間に筋トレをしたい!という人もいるため、本格的な器具を使ったジムスペースもあります。日々の工事に向かうために必要な筋肉や体力を培うことができます。

イラスト

CONFERENCE ROOM

会議室

Tour Guide

社内会議やクライアントとの打ち合わせに活用されるお部屋です。エントランスの雰囲気とはガラッと変わり、真剣な気持ちで取り組むことができるようなデザインになっています。

イラスト

FREE SPACE

フリースペース

Tour Guide

主に、社員同士のラフなミーティングや勉強会などで使われるスペースです。テーブルの上に施工図やカタログなど色々広げて話し合う社員の姿をよく目撃します。

イラスト

OFFICE

執務室

Tour Guide

社員が集中して仕事に取り組めるような、環境づくりに注力しています。モニターや机の大きさ、収納の充実など、こだわりがつまっています。机の配置や導線など、各部だけではなく、部を横断したコミュニケーションも取りやすい空間です。

イラスト

BACKYARD

バックヤード

Tour Guide

工事に行く前に必要な部材や機材を保管するスペースです。安全な工事をするためには、まずは自社の整理整頓から。常にキレイな状態を目指して物を保管しています。

ココロとスキルで、豊かなひとへ。
ココロとスキルで、豊かなひとへ。